先日教室に来て下さったHさんそしてお嬢様のAちゃん。
Aちゃんは早々と大学に合格された高校三年生。 可愛い~ ![]() お肌ピカピカ ![]() 知的でユーモアもあってお話もとっても弾み キラキラ☆彡輝く素敵なパワーをたくさんいただきました ![]() ケーキ作りは手慣れていらっしゃってとってもお上手でした。 そしてお二人から・・ こんなお葉書をいただき感激しました ![]() メールですませがちな昨今 ご丁寧なお心遣いに とっても嬉しくそして私も見習っていきたいなと原点に帰る思いでした。 Hさん&Aちゃん本当にありがとうございました ![]() Aちゃん大学生活楽しんでくださいね。 またいつかお目にかかれるのを楽しみにしています ![]() ![]() ■
[PR]
#
by cake-y
| 2010-02-25 08:57
|
Trackback
|
Comments(0)
今月も楽しくレッスンさせていただいています
![]() キャラメルクリームのケーキです。 見た目は濃厚そうですが・・軽いのです。 15cmホールの半分はいけます!!って生徒様の嬉しいコメント ![]() リモージュのお皿にもピッタリ ![]() こちらのお店で購入しました。 ![]() ■
[PR]
#
by cake-y
| 2010-02-23 08:21
| my cakeファイル
|
Trackback
|
Comments(2)
友人のCちゃんからベッカライビオブロートのパンをいただきました。
![]() 最近話題のお店☆ とっても嬉しかったです ![]() 今日はお味噌作りの日。 Tさんに教えていただきみんなで作ります ![]() 毎年のイベント・・話題は尽きることなく 今年もとっても盛り上がりました ![]() 横浜のNちゃんもいつかは参加してね!? ![]() 心ばかりのランチです。美味しいパンがあって幸せでした。 Cちゃんごちそうさまでした。 TさんKさん お忙しい中集って下さってありがとうございます。 また来年もご一緒に ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
#
by cake-y
| 2010-02-19 15:25
|
Trackback
|
Comments(2)
ニコライバーグマンのアレンジです。
去年はBOXフラワーでしたが今年はこんなアレンジで ![]() いろんな白がありますが 美しい白とほのかな緑に 気持ちも引き締まります。 力不足で写真にはうまく撮れませんが・・・ ご勘弁下さいね。 ![]() ■
[PR]
#
by cake-y
| 2010-02-16 08:29
|
Trackback
|
Comments(0)
今月の岡本先生のレッスンはこんなラブリーなケーキでした。
☆Rrimtanier(カシスとチョコレート) 周りにはシュー生地(カシスの香りの美味しいクリーム) ダックワーズショコラそしてホワイトチョコのクリーム 素敵な美味しいケーキでした。 もう一種類はミニエクレア こちらはチーズ風味!新鮮なお味。 いくらでもお腹に入る~危険な美味しさでした ![]() ![]() ![]() 試食の時間も初参加のUさんとともにMちゃんやTさん大いに盛り上がって ![]() 女優さんのように美人で素敵なUさんの魅力にみんな曳きこまれて とっても楽しいレッスンでした。 先生 そしてご一緒のMちゃんはじめ皆さまありがとうございました ![]() また来月もお目にかかれるのを楽しみにしています。 ■
[PR]
#
by cake-y
| 2010-02-15 14:04
|
Trackback
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体 ケーキレッスンについて Basic生地コース キッズレッスンについて my cakeファイル キッズレッスン イベント 習い事 いただきもの 素敵な時間 お店 フォトレッスン フランス eat out お気に入り Advanceコース 文房具 未分類 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||